キツネノマゴ

015

01.植物名(和名)キツネノマゴ
02.花言葉可憐美の極致、女性の美しさの極致、この上なくあなたは愛らしくかわいい
03.学名Justicia procumbens L. var. leucantha Honda f. japonica (Thunb.) H.Hara
04.科名Acanthaceae(キツネノマゴ科)
05.和名(漢字)狐の孫
06.別名カグラソウ、メグスリバナ、キツネノエリマキ、キツネノコンペイトウ、キツネノエフデ
07.英名Trailing water willow
08.ローマ字名Kitsunenomago
09.中国名爵床
10.生薬名爵床(シャクジョウ)
11.花期8月〜10月
12.使用部位全草、若芽(食用部位)
13.薬用、食
14.有用植物・食薬区分表衣・・住・薬用
15.採取と調製立秋の頃に全草を採取し、水洗いして日干しにする。生で用いるときは初夏から随時採取して良い。初夏に若葉を採取する(食用部位)。
16.植物解説東アジアの温帯から熱帯に広く分布する1年草で、わが国では西日本の野原や道端の日当たりの良い場所で普通に見られる。
草丈は10~40㎝で、下部は地を這い上部は立ち上がりよく分枝する。茎は方形で、短く柔らかい短毛が密生する。葉は全縁で長さが2~5㎝、幅1~2㎝の長楕円形で対生する。秋頃に白~淡紅紫色の唇形の小花からなる穂状花序が茎に頂生する。
雌しべの先は二股に分かれており、昆虫により花粉を受けると閉じる仕組みになっている。
種子は1㎜ほどで卵円形で黒褐色。
名前の由来ははっきりしないが、花後の花穂のふさふさとした様子がキツネのしっぽに似ており、とても小さいからとの説や、花がキツネの顔のように見えるから、などの諸説がある。
17.薬効と用法解熱、風邪に、爵床5~15gに水300mL を加え半量になるまで煎じたものを3回に分け温めて服用する。Justiciaの属名は18世紀スコットランドの園芸家・植物学者であったJames Justiceに因み、世界的にみても薬用植物として良く利用されている。
民間では痛風やリウマチに、全草をすりつぶして外用するか布袋に入れて浴湯料として用いる。また、鎮静作用を持つため不眠には青汁か煎液を飲むと良い。
18.食べ方若葉をゆでてあえ物などにする。
19.参考文献
  1. 「廣川・薬用植物大事典」,木島正夫,廣川書店, 1993年
  2. 「知っておきたい身近な薬草と毒草」,海老原昭夫,薬事日報社,2003年
  3. 「新訂原色牧野和漢薬草大図鑑」,和田浩志,他,北隆館,2002年
  4. 「APG原色牧野植物大図鑑Ⅱ(グミ科~セリ科))」,邑田仁,他,北隆館, 2012年
  5. 「続・九州の薬草」,高橋 貞夫,葦書房,2002年